新しい奉公先

BSに乗ってLv4やるまでもうMinistry of InternalOrderには用がねぇ!

ということで,新しい奉公先はここ。

ってゆうか,今のうちにMinmatarの企業にコネっとかないと後々残念なことになりそうなのでAmarr人がStanding確保の定番,Republlic Security Servicesにお世話になることに。

とりあえずDomainだとGahaにLv1 Q-18とLv1 Q+17のAgent&隣のsystemにStorylineAgentがいるので,そこでLv2が受けられるStandingまで確保。IDSにFFとDD積んでプチ引越し。

で,missionをうけていたのだがQ-18とQ+17だとStandingの上がり方に雲泥の差があることに気が付いた。

同じミッションで倍以上違うし…。みんな高Qなエージェントのところしか行かないわけだ。

とりあえず半日で,Standingを1.4まで確保したので今度はBahromabへ。

ここだと,L2〜のAgentがそろっているので便利だ。しばらくココにヒキコモる。

商売繁盛?

だかどうだかしらないが,やはり週末は売れ行きが異常だ…。

気が付いたら手持ちの資金も随分膨らんできて,新しい商品の開拓も出来てきた。

現状は,

Buy Order 258M
Sell Order 651M
現金 158M
未回収在庫 60M
固定資産 50M
合計 1177M

といった感じ。
資産が増えてきて,高額商品を扱えるようになって加速度的に利益率が上昇している。

  • 生産
  • 特産品の直輸入
  • Regionまたぎの交易
  • Region単位での安値仕入

などなど色々やってみたが,どれも一長一短。色々組み合わせないと資金ショートの危険性が高まることが身に染みてわかったw

そろそろ無駄遣いしよっかな…

落雷,そしてぐぇあ

落雷で瞬停*2+直撃で漏電ブレーカーが落ちた…。

PCにも喰らいこんだようでオンボードNICがお亡くなりに。ってかこれってマザー大丈夫なのか?

とりあえず転がっていたショボPCから共食い整備して復旧したけど,うーむ。

EVEでBlockade中だったけどよく生き延びれたな〜。